ふるさと納税『滋賀県立学校応援寄付』を活用して、応援したいという方に、学校を指定して寄附をすることができるようになりました。
卒業生のみなさん、米原高校をご存知のみなさん、
「ゆかりのある米原高校」を、ぜひ応援してください。
頑張っている米原高校の生徒の「学習」「図書活動」「部活動」の応援、
そして生徒の「未来」を応援しませんか?
米原高校では、以下の目的で活用させていただきます。
(1)「英語教育」では、国際社会で活躍できる英語力を有する人材、「理数教育」では、自然科学や科学技術の分野で活躍する人材の育成を目指しています。より専門的・探究的な学びを実践するため、外部講師の招聘や、実験・実習の充実を図ります。
(2)図書館が校舎別館の一番奥にあるため、移動式の書架を各HRフロアーに整備し、生徒の読書意欲の向上を図ります。
(3)伝統ある本校部活動の安全と更なる発展のため、老朽化した施設・設備の充実を図ります。また、専門的な指導者を招聘します。
2024年度は、英語科がAsahi WeeklyとTimeを購入させていただきました。生徒が最新のニュースや海外の文化など、英語で多様な情報に触れる機会を持つことができました。
ぜひ『米原高校』をご指定ください。
みなさまの温かいご支援をお待ちしております。
詳しくは滋賀県のページをご覧ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kengai/kifu/311246.html