▶ 学校紹介動画・パンフレット
▶ 入試情報
▶ スクール・ポリシー
▶ 学科・コース紹介
▶ 教育課程
▶ 進学実績
▶ 部活動
▶ 最近のトピックス R7/2/18 更新
▶ 中学生向け生徒会通信
生徒会執行部の生徒が作成しました
▶ きょうの米原高校
行事や日々の様子を紹介しています
令和7年度入学生 BYOD端末の推奨機種について
本校の推奨機種は、「iPad(第10世代)64GB」です。
推奨機種と同等以上の性能や機能を有する端末の持ち込みも可能です。
令和7年3月下旬に実施します「入学許可予定者オリエンテーション」にて、推奨機種の斡旋販売について説明いたします。
また、持ち込み端末の条件の詳細についてもオリエンテーションにて説明いたします。
こちらのページも参考にしてください。
学校紹介動画はこちらよりご視聴いただけます。
令和7年度入学生用パンフレット・ポスター
|
|
こちらのページも参考にしてください
滋賀県教育委員会 夢の設計図(四カ国版)米原高校はこちらから
令和7年度 滋賀県立高等学校入学者選抜について
普通科 | 「清純敦厚」の校訓のもと、授業や課外活動を通して、確かな学力と豊かな心を育みます。普通科には、「普通類型」と「英語コース」があり、「普通類型」は文系にも理系にも対応した教育課程が特徴です。「英語コース」は、国際社会で活躍できる人材の育成を目的とし、高度な英語力を養成し、広く文系の大学進学に対応しています。 |
理数科 | 県内初の理数科として設置され、多くの卒業生が科学技術者として活躍しています。充実した設備を利用して、実験・実習・演習を中心とした授業を行い、自然科学を系統的に学べるように工夫 しており、将来、科学技術系への進学をめざす人に最適です。理数科ならではの行事も豊富にあり ます。 |